2025-10

音楽系フリーランスの成功のコツ

個人事業主が3ヶ月契約の仕事を1年契約に延長した方法

昨年、とある企業様から3ヶ月契約の音楽療法のお仕事をいただきました。そして契約終了後、「今後も音楽療法活動を行って欲しい」と依頼をしてくださり、新たに1年ごとの契約にて音楽療法活動を継続させていただくことになりました。契約延長につながったの...
音楽系フリーランスの成功のコツ

ブログを124記事更新したら執筆依頼のお仕事をいただいた話

私はこのブログ以外にも、音楽療法の情報に特化したブログを開設しております。そのサイトでブログを124記事更新したら、なんととある企業様より執筆依頼のメールをいただきました。ブログは100記事書けば仕事が獲得できるのか世の中、ネットを検索する...
音楽系フリーランスの成功のコツ

7ヶ月放置していたブログに2社から仕事の依頼が来た事例

私はこのブログ以外に音楽療法ブログも開設していますが、そのブログを7ヶ月ほど放置していたのにも関わらず、とある福祉施設の企業から音楽療法の講師をしてもらえないかというお仕事依頼のメールをいただきました。しかも1件だけではなく、2件の企業から...
音楽系フリーランスの成功のコツ

1週間で新規生徒を4名獲得した方法とは?

先月より、とある場所にて音楽教室を開講することになりました。最初にお試しレッスンを行い、その1週間後に本格的にレッスンをスタートさせたところ、ありがたいことに新規生徒が4名申し込んでくださいました。1週間で4名の生徒を集客した成功の秘訣今回...
音楽系フリーランスの成功のコツ

講演会の告知5分後にいきなり申し込みが入った理由

先日の8月22日(水)に講演会を開催しました。決まったのは7月の下旬で、開催まで1カ月あるかないかでした。一応定員人数を10名に設定しましたが、ぶっちゃけ告知期間が短かったので、「誰も来ないだろう」と思っていました。しかし、告知した5分以内...