1週間で新規生徒を4名獲得した方法とは?

音楽系フリーランスの成功のコツ

先月より、とある場所にて音楽教室を開講することになりました。

最初にお試しレッスンを行い、その1週間後に本格的にレッスンをスタートさせたところ、ありがたいことに新規生徒が4名申し込んでくださいました。

 

1週間で4名の生徒を集客した成功の秘訣

今回の件で私がこの結果を出せた秘訣の一つは、口コミによる力だと考えています。

この音楽教室を開講するにあたり、私自身では一切集客をしておりません。

実は、今回開講となった音楽教室は、私の活動を実際に見て、聴いた方が「ぜひ柳川先生にお願いしたい」と申し出をしてくださったので開講することになりました。

そう、私が子供たちと一緒に音楽活動を行う様子を見て、「音楽教室を開講するなら、絶対に柳川先生にお願いしたい」と思ってくださったというのです。

その方が、今回教室を開講するにあたり、「ぜひとも柳川先生のレッスンを受けてほしい」と多くの方に声をかけ続けてくださったことで、わずか1週間で4名の新規生徒の集客に繋がりました。

 

いい指導をしていれば必ず誰かがあなたを見ている

あなた自身が教室を開講するとき、生徒を集客するのもあなたである場合がほとんどだと思います。

しかし、何から何まで自分でやるのは非常に大変です。

自分は指導だけして、集客やら雑用やらは他の人にお願いできるなら、誰だってそうしたいはず。

そう。

人は一人で生きるより、誰かの力を借りて生きた方が数百倍生きやすいです。

だったら、あなたのピアノ指導をしている様子を誰かに見てもらう機会があれば、率先してみてもらうことは大切です。

なぜなら、あなたが素晴らしい指導をしていれば、必ずあなたを必要とする人が現れるからです。

「あなたに講師になってもらいたい」

「あなたに指導してもらいたい」

と思う人が現れます。

私はケースによってですが、リトミックなどの音楽活動の見学依頼があれば、基本引き受けています。

その理由は、見学してもらう機会が多ければ多いほど、仕事依頼が増えるからです。

あなたの指導力が素晴らしければ、必ずあなたを求める人が現れます。

大丈夫。

あなたの頑張りを見ている人は、すぐ近くにいますよ。

ピアノ教室の生徒集客率を増加させ収入アップに繋げるコンサルタントのご案内
みなさん、こんにちは。音楽療法士&リトミック講師の柳川円ですこのブログを読んでいるあなたは、「ピアノ教室の新規生徒が集まらず困っている…」「周りの教室のお月謝が気になって希望月収が稼げていない…」「ピアノ教室の集客目的で毎日SNS更新してい...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました