少し前の話ですが、私が住んでいる川崎市のFMラジオに出演しませんかと依頼をいただき、約30分ほどでしたが人生初めてラジオの生放送に出演させていただきました。
メディア出演をするためにフォロワー数は関係ない
よくこのようなメディア出演の依頼得るためには、SNSのフォロワーがたくさんいないといけないと思う方は多いかと思います。
私はX(旧:Twitter)、Instagram、YouTubeのアカウントを持っていますが、全てフォロワーは1000人以下です。
いわゆる弱小アカウントです。
それでもメディア出演依頼のお話をいただきました。
素人がメディア出演する方法はいくらでもある
今回はかなーりニッチな方法でラジオ出演させていただくことにつながったのですが、インフルエンサーにならなくてもメディア出演依頼を得る方法はいくらでもあります。
お金をかける必要もありません。
私も今回一円もかけないでラジオに出演させていただくことになりました。
私はこれまで女性起業家の方のコンサルタントをしてきましたが、「有名になりたい」という女性は非常に多くいながら、その方法を思いつかないと言う方は非常に多いです。
メディアに出たいなら、取り上げてもらえるような策を考えればいいのです。
それはどんな人でも持っています。

ピアノ教室の生徒集客率を増加させ収入アップに繋げるコンサルタントのご案内
みなさん、こんにちは。音楽療法士&リトミック講師の柳川円ですこのブログを読んでいるあなたは、「ピアノ教室の新規生徒が集まらず困っている…」「周りの教室のお月謝が気になって希望月収が稼げていない…」「ピアノ教室の集客目的で毎日SNS更新してい...

コメント