集客の基本は読み手の心を動かす🟰感動させることで実現する

SNSで集客&売れる秘訣

集客の基本は、読み手の心を動かすこと、すなわち感情を動かす🟰感動させるということです。

感情を動かすというのはどういうことでしょうか。

例えば、あなたのInstagramやブログを読んで

「この人の発信、ためになるな」

「この人の動画、面白いな」

「他のブログも読んでみたいな」

と感情に変化をつけさせるということです。

人はいきなり一つのブログやInstagram投稿を見てお客様にはなってくれません。

例えば、あなたがブログから生徒の集客をしていたとします。

まず、あなたのブログに気づいてもらえるように、キーワード選定をしながらブログタイトルをつけ、それに沿ったブログを書いていきます。

そして、そのブログに読み手が気づき、まずは1記事最後まで読んでもらいます。

実は、大切なのはここからです。

読み手が1記事読み終わったところで、相手に

「他の記事も読みたい」という感情を動かす🟰感動を提供しなければ、集客にはつながりません。

それはなぜか。

あなた自身に置き換えて考えてみるとわかると思うのですが、あなたがブログを見ていて「この人いいな」と思う文章を書いている人がいたとします。

そして、その方が近々あなたの住んでいる地域に講演会にやってくるとブログの最後に記載されていたとします。

ここで質問です。

1記事読んだだけのブロガーさんのイベントに、あなたはすぐに行こうと思いますか?

おそらくほとんどの方が、行かないとお答えになると思います。

人は、相手のことをくまなく知って、「この人はどんな人なのか」「この人は他にどんな記事を書いているのか」というのを他の記事も読んでもらうことで不安などを解消してもらい、その結果「この人のイベント行ってみたいな」という感情につながり、集客につながるのです。

ということは、集客をしたいならあなたのさまざまな発信を見てもらう必要があるのです。

そのために私は常日頃からまずは読み手が読みたくなるようなブログを100記事書くように指導しています。

なぜならそれだけの情報がないと、お客様がこの人のサービスを受けたいという不安が拭えないからなのです。

もし今、毎日SNSで発信をしていても思うように集客できないと悩んでいましたら、客観的にあなたのブログやInstagramなどの発信を見返してみてください。

もしかしたら感情が動かない🟰感動しない投稿になっているかもしれません。

集客ができない時は、基本に戻って相手を感動させる内容かを見返してみましょう。

感動させるSNS発信を知りたい方はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました