実はここだけの話、いっとき潜在意識にどハマりしていた時期があります。
もともと見えない世界とかスピリチュアルの世界は抵抗がない方なので、昔から自己啓発を読む傍ら読んだりしていたのですが、本を読むだけじゃ飽き足らず本格的に勉強したいと思って勉強していた時期もあります。
それにかけたお金、なんと50万。
人と比べたら50万なんて端金かもしれませんが、50万以上もかけて潜在意識について学んだというのは、なかなか自分にとってお金をかけて学んだなぁと思うのです。
受講した頃は本当にお金がなく、仕事もなく、どうしようという状況でしたが、いろいろ試していくうちにお金に困らなくなった時期もあれば、もう一回お金も仕事もなくなってメンタルもやられた経験から撃沈し、そこから今はかなーり這い上がることができています。
そんな紆余曲折、水も甘いも潜在意識の学びで得てきた私が、今は潜在意識を使って
- 企業様のSNS代行の仕事
- 音楽療法の仕事
- ブログアフィリエイトとしての仕事
などなど幅広いお仕事をいただけていますが、なんでそうなれたかいろいろ思うと、間違いなくきっかけがあるんですよね。
それは、潜在意識は知識の貯蔵庫ということを意識してからです。
潜在意識というのは、普段意識していない心の領域のことを言います。
で、この潜在意識をスピリチュアルの世界では「宇宙」なんかいったりしたりして、私もそんなふうに捉えていた時もあったし、おまじないみたいなのも唱えたり、いろいろやってみましたが、ぶっちゃけどれもしっくりは来なかったです。
ですが、井上裕之さんという潜在意識のスペシャリストの方の本を読んで、私の人生は一変。
井上先生も潜在意識を【知識の貯蔵庫】と話していて、ぼーっとしたときになにか閃いたりするのはみんな過去に得た知識や情報しかない。
というか急にピンとくるものって、過去に仕入れた情報しかないと話していて、それはまじでその通りとめっちゃくちゃに腑に落ちたんですよね。
で、いろいろ考えてもぼーっとしてもいい案がピンと来ない時って、大体情報不足なんだと。
その言葉を聞いてから、私はとにかく本を今まで以上に読むようになりました。
その結果、気がついたらあんなにズダボロにやられていたメンタルは徐々に回復し、仕事も急増。
おまけに今月は10万円以上の臨時収入もゲットすることができました。
それもこれも、潜在意識を知識の貯蔵庫と認識して意図的に活用するようになってからだと私はとても感じています。
もし今、潜在意識を勉強しても思うようにいかないという方がいたら、一度、知識の貯蔵庫として捉えてバイアスを外してさまざまな情報を得直してみてください。
そうすることで、あなたの中で知識がたくさん蓄えられ、あるときひらめきと共に仕事を引き寄せてくれます。
コメント